豊富なセミナー&イベント・講座のご案内はこちら

NEWS

お知らせ

  • つもっています。

    2012.02.18 | BTUブログ
    南国九州とはいえ、福岡でも雪はつもります 今日は専門課程4月生の最後の授業です。 そして卒業レポート...
  • 死生観

    2012.02.18 | 自己実現/自己向上
    今日は、東京校の第93回有朋会です。 さて・・・ 生物の自然法則性は放物線を描く。 まさに、利用可能...
  • 本当の正しさとは何か。

    2012.02.17 | ストレスケア
    【自己正常化機能】  自己正常化機能の正常化というのは「ゆらぎ」を意味します。 正常とは「常に正しい...
  • 内面の美を磨く

    2012.02.16 | 自己実現/自己向上
    【内面の貧相の改善】 内面の貧相とは、過緊張ということで、身体の中の環境の アンバランスを意味してい...
  • 痛みが移動する

    2012.02.15 | ストレスケア
    違う場所が痛くなる リラクセーションを行うことで、 以前と違う場所が痛くなるということがありますが、...
  • 過去を清算する。

    2012.02.14 | ストレスケア
    『現在』の自分というものを考えたときに、 そこには『過去』があります。 過去の人間関係、仕事、家族と...
  • 「何か活動したい」認定SCTの皆様へ

    2012.02.13 | BTUブログ
    「何か活動したい」 「もっと活動の幅を広げたい」 「認定ストレスケア・トレーナーを取得したけれど、 ...
  • 西日本初のリラクセーション外来

    2012.02.13 | ストレスケア
    西日本で最初のリラクセーション外来を設置した小城市民病院。 全国各地の公立病院に設置される日を望み、...
  • 改善の兆し

    2012.02.13 | ストレスケア
    【身体的対象反動と良導反応】 身体に閉じ込めている感情。これを身体的対象反動といいます。 私たちは過...
  • 言葉の力

    2012.02.12 | 自己実現/自己向上
    【言葉の力】 天使の言葉を使えば、天子が舞い降り、悪魔の言葉を使えば、悪魔がやって来る。 言葉は素晴...