豊富なセミナー&イベント・講座のご案内はこちら

About BTU

BTUについて

Philosophy

設立理念

「家庭に一人、ストレスケアカウンセラーを。」

  • 家庭は社会の核です。家庭に一人、家族全員をいつも優しく見守るストレスケアカウンセラーがいることで、 現代社会が抱える過剰なストレスによって引き起こされる諸問題が改善していくと私たちは考えております。
    無理なストレスは、個人の自己実現を阻むばかりか、家庭や社会の大きなリスクとなって拡大しています。バランスセラピー学に基づく生涯学習としてのストレスケア啓発を基本活動に定め、 ストレスケアに必要な生活技術や生活文化を向上させ、心を含む身体全体を整えることより、人間本来の自然性(ホメオスタシス)を回復し健やかな自己実現を進めていくことを目的にしています。
    また、ストレスケアの専門機関として「ストレスとリラクセーション」をテーマにストレスに対応できる専門技術を持った人材の育成に努め、幸福や健康の決定要素をコントロールし、 環境に適応することによって、幸福や健康の改善を可能にする社会の実現を積極的に進めていきます。
    バランスセラピー学を学ぶ人は
    「人を知り、人を愛し、人のために何かをする能力を身に付ける」ことを目指します。

MeaningBTUの意味

BTU(BALANCE THERAPY UNIVERSAL)とは、
「バランスセラピー活動を広く行きわたらせる」という意味があります。
BTUは、ストレスケア教育のパイオニアとして、ストレスケアを広く社会に行きわたらせていく使命感を持って、ストレスケアの科学的研究、ストレスケアカウンセラーの養成、研究成果や人材育成を通じて社会貢献を目指していきます。

BTUとJASCA

BTUは日本ストレスケアカウンセラー協会(JASCA)と共に、
教育、研修活動を行っています

  • 教室運営
    基礎課程Ⅰ・Ⅱ
    専門課程
    認定SCT養成科
    講師資格者養成科
  • 教育研修委員会
    有朋会(卒業生の会)研修
    修了・資格証発行
    テキスト制作
    有朋会会報誌発行

Message

ご挨拶

  • 「イノベーションを起こしながら、ストレスケアの技術を広く発信してまいります。」

    私達の住む日本は、経済的にも物資にも恵まれ何不自由なく生活することができます。AIの発達により、高速で情報を取り入れ、何事も便利な世の中になってきました。 私もその恩恵を受けて育ってきた世代です。しかし、新型コロナウィルスの感染拡大により、経済も急速にパニックに陥り、さらに人々は不安にさらされ、 ストレスによって引き起こされる心と体の問題をどう対処したらよいのかと右往左往しています。しかし、BTUのバランスセラピー学を軸にしたストレスケアカウンセリングの技術は、 どんなことがあっても柔軟に対応できる心と体を養うことができます。
    私達若い世代こそが、その技術を身に付け、急速に変化する時代と共に真の幸福を感じながら、 これからの日本を担っていきたいと考えております。今後は、今まで以上にストレスケアを浸透させるべく、イノベーションを起こしながら社会に向けて広く発信していきます。


    代表取締役社長 美野田 晃大

  • 「人生100年時代を生き抜く、生涯現役のストレスケアカウンセラーの育成へ。」

    バランスセラピー学に基づくストレスケアカウンセリングは、私たち一人ひとりの人生、私たちの属する組織や社会のあり方が、本来あるべき正しい方向に向かう状態は、 人の行動の自然性にあることに注目し、そのような状態を構成する諸要素について科学的に検証・実証を試みるカウンセリング心理学の一領域です。 ストレスケアカウンセリングを学ぶBTUの教育プログラムは、一般社団法人日本ストレスケアカウンセラー協会が担当し、バランスセラピー学履修者、資格取得後の継続的な学習、研修活動を行っています。
    熟練者の経験や勘によってしか窺い知れなかった技術や知恵を公共のものとする道を開き、21世紀の世界で、自分の力で自分の健康を作り上げていく社会の実現を目指していきます。


    一般社団法人 日本ストレスケアカウンセラー協会 
                  理事長 美野田 啓二

Social contribution activities

社会貢献活動

人と人との絆を深めて、
地域を支える新しい力に。

BTUはストレスケアの先駆者として社会に向けて様々な活動を行っています。
ストレスケア活動では医療現場や企業、教育の現場などで、バランスセラピー学、ホメオストレッチ技術を活用した、ストレスケア活動の促進を推進・展開しています。

災地へ

  • 東日本大震災

    <厚生労働省疲労研究班との共同研究>

    2011年の東日本大震災では、厚生労働省疲労研究班(班長:関西福祉科学大学の倉恒弘彦教授)経由で厚労省から宮城県下の社会福祉協議会職員の疲労状態の調査」業務を依頼されました。
    この目的は心身の病気の早期発見と今後の大災害発生時の対応に役立てる情報として調査が行われ、5拠点で約一か月間延べ81名の方を対象に調査を実施しました。この調査結果では、極度の疲労状態がストレスケア後大幅に改善され、有効性が実証されました。

<全国初 南三陸緊急人材育成支援事業に認定>

大震災から4か月が経過した7月、徐々に復興が進む中で、BTUのストレスケアが緊急人材育成・就業支援基金訓練コースに導入されました。
受講者は三か月間実践的なストレスケアの専門技術習得に励み、9名のストレスケアリストが誕生しました。
資格取得後、被災地におけるストレスケアの専門支援者として活動しています。

熊本地震

また、2016年の熊本地震では、熊本在住のストレスケアカウンセラー3名が自ら避難所(菊池郡、阿蘇郡、八代市)でストレスケア活動を行い、被災者の興奮状態を落ち着かせ、睡眠の改善などがみられました。

どもたちへ

バルーンで子どもたちを笑顔に

BTUではバルーンチームを結成し、毎年佐賀県で開催される国際的な競技大会に出場するほか、佐賀県内の小学校や幼稚園などで、バルーンを係留させるボランティアを行っています。
子どもたちの笑顔を乗せ、BTUのバルーンは活躍しています。

学校でも家庭でも
「にこにこリラクセーション」

毎日元気に登校している子どもたちも、部活に習い事など忙しく、過度なストレスによって脳が疲れると、いろいろな身体的精神的体調不良を引き起こします。教育の現場では、脳疲労解消のためのすぐに実践できる研修、講演会も行っております。

BTUは21世紀社会へのさらなる貢献を目指し、教育現場、医療現場、福祉介護現場、産業界、家庭教育といった様々な分野で、人類の知的財産のストックとなるべき研究成果の構築と蓄積を進めています。

CSRBTUの社会的責任

  • 倫理委員会.pdf
    CSR委員会.pdf
  • CSRとは

    コンプライアンス(法令遵守)
    コーポレートガバナンス(企業統治)
    ディスクロージャー(情報開示)など
    一般に企業が社会に対して果たすべき「Responsibility-責任」と捉えられています。

    BTUは、CSR活動の目的を
    企業が果たさなければいけない「責任」と理解すると同時に
    社会から得られる「信頼」であると考えています。

Research activities

研究活動

大学、医療機関や病院などと共同して
バランスセラピー理論やストレスケアに関する様々な研究を行い
各学会で研究結果を発表しています

    ニューロサイエンスレター Neuroscience Letters

    神経科学分野の国際的学術専門誌にホメオストレッチの科学的検証について掲載されました。

  • 行動科学の発展に寄与されたとして日本行動医学会 第7回荒紀記念賞受賞
    【国際行動医学会誌にも掲載】
  • 東京大学大学院医学系研究会ストレス防御・心身医学との共同研究
  • 東北大学大学院医学系研究会人間行動学分野との共同研究
  • 大阪市立大学病院との共同研究
  • 熊本大学医学部との共同研究
  • 共同研究者:静岡県健康福祉部、先端医療技術センター、浜松ホトニクス
  • 徳島大学大学院社会産業理工学部研究部との共同研究

実証研究

ホメオストレッチ詳しくはこちら
アローバランスグラフ詳しくはこちら

Presentation

大学・研究機関と共同研究・研究発表

  • 時期
  • 研究内容
  • 発表学会及び研究機関
  • 1996'

    ホメオストレッチの生理学的効果
    日本心身医学会
    ホメオストレッチの心理的効果
    日本心身医学会
  • 99'

    骨格筋の左右の不均衡を評価する尺度の開発・アローバランスグラフ
    日本心身医学会
    筋骨格系歪みとパーソナリティー及び心理的ストレス反応との関係性
    日本心身医学会
    筋骨の硬さ及び筋肉の左右のバランスとパーソナリティー
    及び心理的ストレス反応との関係性の検討
    日本行動療法学会
  • 2000'

    筋緊張と心理面の関連性・左右及び局所の状態の重要性
    日本心身医学会
    アローバランスグラフの信頼性との検討及び心理質問紙との関連
    日本心身医学会
    少年院入院者におけるホメオストレッチの効果の検討
    日本行動療法学会 国際行動医学会
    筋バランス・筋緊張とストレスレスポンス
    国際行動医学会
  • 01'

    バランスセラピー学によるリラクセーションプログラム
    日本自律訓練学会
  • 02'

    ホメオストレッチにおけるリラクセーション反応
    日本代替・相補・伝統医療連合会(IACT)
  • 02'~03'

    小学生高学年児童に対するストレスケア研究
    東京大学医学部心療内科
  • 04'

    透析室におけるメンタルヘルスケアの検討
    日本腎臓透析医学会 福岡県看護協会
    Psychological Effects of the Muscle Relaxation on Juvenile Delinquents -Preliminary Study-
    International Journal or Behavioral Medicina
    看護職の役割と課題~バランスセラピーによるストレスケア~
    日本看護サミット分科会
    ひとにおける筋緩和刺激の脳神経反応について
    日本神経科学大会
    ホメオストレッチによるリラクセーション効果の検討
    法務省福岡矯正管区内 面接委員指導研究会
  • 04'~06'

    S市役所全職員のストレス実態調査BTU
    BTU
  • 05'

    唾液中クロモグラニンAによるホメオストレッチの効果検証
    静岡健康福祉部など
  • 07'

    Changes in cerebral blood flow under the prone condition with and without massage
    Neuroscience Letters
    リラクセーションによる苦痛緩和の方法
    日本透析医学会学集会・総会
  • 07'~09'

    大阪市立大学医学部(文部科学省・大阪市立大学.21世紀COE プログラム疲労克服研究教育拠点)とバランスセラピーの抗疲労効果の検証
    日本疲労学会
  • 08'

    過重労働者に対するホメオストレッチの効果の検討
    企業の健康管理センター.BTU
    S市児童生徒のストレス状態の実態把握
    児童生徒理解推進委員会等
  • 09'

    看護師のストレス調査とホメオストレッチの効果の検討
    日本産業ストレス学会
  • 10'

    看護師に対するリラクセーション法(ホメオストレッチ)の効果検討
    日本疲労学会
    脳機能劣化度測定による摂食障害者と健常者のホメオストレッチの効果検証
    熊本大学大学院生命科学研究部
    環境生命学小児発達学分野
    K地区消防士のストレス実態調査
    BTU
  • 11'

    IT企業におけるメンタルヘルス生涯発病予防策の成功例
    日本産業ストレス学会
    ホメオストレッチによる脳神経活動
    熊本大学大学院生命科学研究部
    ホメオストレッチの健常者への効果検証
    関西福祉大学健康科学科
  • 12'

    災害時の疲労改善に効果を実証
    関西福祉科学大学教授 東大特任教授・厚労省疲労研究班班長
  • 13'

    ホメオストレッチによる脳血流検証
    都立駒込病院脳神経條浦伸禎外科部長
    S市児童生徒に対するホメオストレッチの効果検証
    九州教育学会
  • 19'

    ホメオストレッチとマックビーの併用による
    自律神経失調症に対する臨床研究
    徳島大学大学院社会産業理工学研究部・大学産業院
  • 21'

    Improvement effect on autonomic imbalance by
    combination of McB and homeo-stretch
    環太平洋国際化学会議2021
  • 22'

    ストレスケアカウンセリングとサプリメントの
    自律神経失調症に対する改善効果
    日本ストレス学会学術総会
  • 23'

    ストレスケアと機能性素材の
    ストレス改善効果に関する臨床試験
    日本心身医学会中国・四国地方会

レクチャー実施先(抜粋)

心身医学臨床研究会 日本政策金融公庫 法務省九州管区矯正教育研究会 福岡少年院教官研修 福岡少年院入院者 東京大学病院心療内科 特定非営利活動法人日本病院ボランティア協会 佐賀県管理職および新施設長研修 佐賀県小中校長総会 佐賀市職員研修 佐賀県経営支援本部 佐賀県教職員組合 嬉野市役所福祉課 静岡県教育委員会 静岡県立病院 静岡県健康福祉部修善存町等4町合併協議会 静岡県保健師協会 静岡県中小企業団体中央会 福岡市看護協会 福岡市保健士研修会 福岡市保育所長研修会 福岡市博多区保健福祉センター 福岡県グループホーム協議会 社会福祉法人北九州市福祉事業団 筑豊地区精神医療従事者研修会 福岡国税局博多税務署内納税貯蓄組合連合会 長崎県教育庁 長崎県福祉保健部 長崎県庁メンタルヘルス研修 長崎市歯科医師研修会 長崎市知的障害者施設協議会 諫早市役所職員労働組合連合会 京葉東葛政経懇談会 柏労働基準監督署野田支部 大阪医薬品適正使用研究会 鎌倉市生涯学習推進委員会 平塚市社会福祉協議会 (財)日本経営教育センター 一般社団法人日本経済人懇話会 J2リーグ・サガン鳥栖 日本コーチ教会アスリート部会 公益社団法人日本フィットネス協会 明治安田生命 AIU保険会社全国部支店損害サービス責任者会議 東京海上火災保険業務管理部幕張事務サービスグループ AIGグループ健康保健組合 長崎県生命保険協会 日本歯科TC協会 広島商工会議所 仙台陸上自衛隊 ニューヨーク紀伊國屋書店 ジャパンベッカーマイスター協会 全国理容環境術生同業紐合速合会 沖縄タイムズ販売 他学校、福祉、企業多数

バランスセラピーを取り上げた
放送メディア・新聞・雑誌

放送メディア
NHK・日本放送・フジテレビ・テレビ朝日・TBS・福岡放送・RKB・毎日放送・長崎放送・熊本放送・宮城テレビ・山形サクランボテレビ・RCC中国放送テレビ・FM東京ベイ•ジャパンFM FM MiMi・ラジオ日本・ J:COM その他
新聞
朝日新聞・読売新聞・毎日新聞・日本経済新聞・夕刊フジ・産経新聞・日刊工業新聞・佐賀新聞・西日本新聞・河北新報・千葉日報・常総新聞・からだの科学・プレジデント・財界PHP・ナースデータ・九州矯正・健康ファミリー・ふくおか経済・月刊はかた・エイアイジーグループ健保だより・国際行動医学会誌・ニューロサイエンス・Tarzan・夢21・アポロニア21・ セラピスト・総合教育技術・ THINK! ・女性自身・週間女性・InRed・婦人画報・その他
関連図書
「心を癒す技術(新装版)」(現代書林)「バランスセラピー学人門」(現代書林)
「見えないストレスを克服する1日10分脳ストレッチ」 (幻冬舎)
「こころと体をつかさどるストレスケアカウンセリング」(長崎出版)
「すぐに役立つストレスケアあなたもストレスケアカウンセラーになれる!」(長崎出版)
「見た目でわかる丨うつになる人ならない人」(青春出版社)その他一般社団法人日本ストレスケアカウンセラー協会に関連図書を掲載いたしております

Company Profile

会社概要

会社名
株式会社BTU
所在地
〒812-0012 
福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-8 2F
google map
創業
1982年4月1日
設立
1996年10月1日
創設者
美野田 啓二
社長
美野田 晃大
教室長、分室長
18名
資本金
3,000万円
事業内容

バランスセラピー学の教育プログラム実施

ストレスケアセミナー、講座、研修プログラムの実施

BTU教室の運営、管理

ストレスケアのコンサルティング

ストレスアセスメントASPの提供

企業内ストレス改善のコンサルテーションや研修プログラム提供

ストレスケアプログラムの開発、提供

ストレスとリラクセーションの研究事業

関係図書の制作、発行

関連団体
一般社団法人日本ストレスケアカウンセラー協会
https://jasca-btu.or.jp/
加盟団体
福岡商工会議所
http://www.fukunet.or.jp/

History

沿革

  • 1982年

    4月

    佐賀県佐賀市に美野田ポスチャーバランスラボを設立

  • 1989年

    4月

    佐賀市にバランスセラピースクールを開設

  • 1995年

    5月

    佐賀市から福岡市にバランスセラピースクールを移転

  • 1996年

    10月

    バランスセラピースクール東京本校を東京都港区に設置
    (株)日本リラクセーションスキルを設立

  • 2000年

    2月

    国の海洋開発構想・日本ヒーリング科学研究所内に研究室設置

    7月

    ストレスケアカウンセラー資格発行

  • 2002年

    4月

    (社)全日本能率連盟認定講座(知識・技術)開講
    (財)日本経営教育センター提携

    11月

    福岡市博多駅前に福岡本校新本部棟校舎竣工

  • 2003年

    3月

    東京本校をJR山手線 田町駅東口前に移転

    4月

    認定ホメオストレッチトレーナー資格発行
    AIGグループ健康保険組合

    9月

    しずおか健康創造21アクションプランに参画

  • 2005年

    7月

    (株)バランスセラピーUniv.に社名変更

  • 2006年

    2月

    J2リーグサガン鳥栖・オフィシャルスポンサー

    6月

    公立病院へ西日本初のリラクセーション外来

    10月

    東京大学特別貢献会員

  • 2007年

    1月

    第1回社債発行(福岡銀行保証付き)

    8月

    東京大学柏キャンパス「バランスセラピー・認知動作型トレーニング講座」開催

  • 2008年

    4月

    明治安田生命業務提携
    日立システムアンドサービスと提携
    産業疲労特定検診センターと提携

    8月

    社団法人セーブ・ザ・チルドレンとの協働(母子教育)

    9月

    CSR委員会、倫理委員会設置

  • 2009年

    2月

    デンマーク教育福祉海外研修

    11月

    JTBベネフィットと提携

  • 2010年

    6月

    東京海上日動ベターライフサービス株式会社と提携
    中国チンタオ大学ストレスケア講演

  • 2011年

    3月

    BTU災害支援センター設置

    9月

    厚生労働省 南三陸緊急人材育成支援事業に認定

  • 2012年

    4月

    株式会社キイストンと提携

    11月

    株式会社福島明工社と提携

  • 2014年

    4月

    (財)全国教職員互助団体協議会九州ブロック協議会と提携
    N社と役職員の疲労解消による病気予防・生産性向上策について提携

  • 2017年

    10月

    一般社団法人 日本ストレスケアカウンセラー協会設立

  • 2018年

    4月

    (財)全国教職員互助団体協議会全国ブロック協議会と提携

  • 2019年

    5月

    株式会社BTUへ社名変更、事務所移転

  • 2020年

    4月

    代表取締役 美野田啓二  取締役会長 美野田啓二に就任
    取締役   美野田晃大  代表取締役社長 美野田晃大に就任