豊富なセミナー&イベント・講座のご案内はこちら

NEWS

お知らせ

  • 被災者へのボランティア活動とストレス対策

    2011.03.21 | ストレスケア
    今回の東日本大震災の被害規模は 国民に想像を超える大きなショックを与えています。 被災していない人も...
  • 放射能水準調査

    2011.03.20 | ストレスケア
    都道府県別環境放射能水準調査結果を 随時情報提供しています。 文部科学省...
  • 被災者のストレス

    2011.03.19 | ストレスケア
    震災から1週間が過ぎました。 原発の放射能問題はいまだ予断を許さない状態です。 また、メディアから流...
  • 再生する日本

    2011.03.18 | ストレスケア
    大きな悲しみは大きな慈しみを生みます。 大慈は人格性であり、大慈は神格でもあります。 今、日本は真の...
  • 震災対応!自分でできるストレスケア

    2011.03.18 | お知らせ
      ※以下掲載文面の印刷データーです。是非印刷してご利用ください。 震災対応!自分でできる...
  • 震災による心的外傷後ストレス障害(PTST)への対応

    2011.03.17 | ストレスケア
    心的外傷後ストレス障害・PTSD(Post-traumatic stress disorder)は ...
  • 災害後に一人でできるストレス対策・不眠対策

    2011.03.16 | ストレスケア
    震災後の眠れない状態を改善する方法を紹介します。 眠れない状態が続くとドーパミンンやセロトニンの神経...
  • 震災後の健康管理、メンタルヘルスの方法

    2011.03.15 | ストレスケア
    災害直後は、メンタルケアが大切です。 また、メンタルケアを効果的に進めるためにも、身体に発生した興奮...
  • 首都圏の交通機関が計画停電で影響

    2011.03.14 | ストレスケア
    大地震から3日目。 首都圏の交通機関が計画停電の影響で今朝から混乱しています。 皆さん、気をつけてお...
  • マグネチュード9の世界最大級の地震

    2011.03.13 | ストレスケア
    過去の津波を想定してつくられた高さの堤防を 軽々と超えた。 .まさに未曾有の津波.である。 報道は、...