-
-
認定SCT基準研修終わりました!in福岡
- 2011.08.19 | BTUブログ
- 皆様こんにちは お盆は充実した休日を過ごされましたか 昨日は今年最後の認定SCT基準研修が開催され、...
-
-
-
家族のリスク化
- 2011.08.19 | ストレスケア
- 現時点で、仮に戦後モデルを維持している家族であっても、将来的にそれが維持できるかというと、その可能...
-
-
-
南三陸緊急人材育成事業の認定
- 2011.08.18 | ストレスケア
- 災害支援の次期ステップとして進めていた、 「厚生労働省中央職業能力開発協会平成23年度 南三陸緊急人...
-
-
-
現在の家族模様
- 2011.08.18 | 自己実現/自己向上
- 1990年代になると、家族を求めても得られない状況が出現してきている。その背景には、少子高齢化や核...
-
-
-
激動する社会とともに・・・
- 2011.08.17 | 自己実現/自己向上
- 1973年にオイルショック、1982年はBTUの創業期、90~93年にバブル崩壊があり、戦後家族モデ...
-
-
-
言語覚醒と筋肉応用覚醒伸展法
- 2011.08.16 | ストレスケア
- 心が疲れて適切に働かないときに、言語覚醒、つまり、言葉によるカウンセリングという方法があります。 ...
-
-
-
人生とは感情との出会い
- 2011.08.15 | 自己実現/自己向上
- 「人生とは、それぞれの人が出会う、それぞれの感情である」という言葉があります。 私たちの感情は、体...
-
-
-
自分の感情は自分で決める
- 2011.08.14 | ストレスケア
- 他人の言動で、自分が不愉快になってしまうというのは、それは、ある意味、他人に自分の感情をコントロー...
-
-
-
親子の関わり
- 2011.08.13 | ストレスケア
- ドイツの社会学者であるフロムは、「子育てというのは、可愛がったり、養育したりすることではない」と述べ...
-
-
-
無意識と自己実現
- 2011.08.12 | 自己実現/自己向上
- 無意識と自己実現 フロイトが無意識といい、ユングは潜在意識といいましたが、それがどこにあるかは言って...
-