豊富なセミナー&イベント・講座のご案内はこちら

NEWS

お知らせ

  • ファミリーケアリスト、ストレスケアカウンセラーの誕生です♪

    2018.03.28 | BTUブログ
    皆様こんにちは!本校スタッフです。 3月24日は、本校で基礎課程修了式が行われ、 多くのファミリーケ...
  • ストレスケアカウンセラーの視点

    2018.03.28 | 代表ブログ
    ストレスケアカウンセラーの視点1 自分自身の思考は相手のみに向かっている。 自分という相手を見ている...
  • ストレスケアカウンセラーの人生100年構想

    2018.03.22 | 代表ブログ
    人生100年構想 あなたの人生活力アップの法則」 第2回目は、講座を下記の通り開催いたします。 東日...
  • 認定ストレスケアトレーナーの試験でした

    2018.03.19 | BTUブログ
    皆様こんにちは! 先週土曜日3/17は福岡本校と東京サテライトにて、認定ストレスケアトレーナーの本試...
  • カウンセリングのはじまりとこれからのカウンセリング

    2018.03.16 | 代表ブログ
    カウンセリングのはじまり カウンセリングの始まりは、 1908年のボストン職業局の開設が契機とされて...
  • 全国教職員互助団体協議会への特典は4月1日よりスタート

    2018.03.14 | 代表ブログ
    これまで九州地区教職員互助団体協議会特典が、 4月1日から全国の教職員互助団体協議会所属の 教職員、...
  • 【お知らせ】第2回JASCA主催研修 美野田代表講座&お花見会のお知らせ

    2018.03.12 | BTUブログ, お知らせ
    【お知らせ】第2回 JASCA主催研修 美野田代表講座&お花見会について 「人生100年構想 あなた...
  • 社会の担い手、ストレスケアカウンセラー

    2018.03.6 | 代表ブログ
    日本の福祉を考える 今年刊行される書籍は、「認知症、介護問題」と「発達障がい問題」です。 著者はスト...
  • 専門課程卒業試験が行われました

    2018.03.5 | BTUブログ
    皆様こんにちは! 福岡本校では3/3、東京サテライトでは3/4に 専門課程卒業試験が執り行われました...
  • 忘れないでほしい。

    2018.03.3 | 代表ブログ
    栗田教室の本木先生から一冊の本が送られてきました。 タイトルは「忘れないでほしい」。   ...