豊富なセミナー&イベント・講座のご案内はこちら

NEWS

お知らせ

  • カウンセリングの回数

    2012.07.6 | ストレスケア
    所用回数または期間は、対象者によって大きく異なります。 相談する人の抱えている問題の種類、年齢、心身...
  • カウンセリング活動の料金について

    2012.07.5 | ストレスケア
    カウンセリングの料金はいくらぐらいが適当なのでしょうか。また、カウンセリングをボランティアで行ないた...
  • 認定資格

    2012.07.4 | ホームルーム
    ストレスケア・カウンセリングは、これを専門とするプロの人だけものでなく、看護師や保健師、教師など人と...
  • バランスセラピーとは

    2012.07.3 | ストレスケア
    バランスセラピーって何 BTUは科学的なアプローチを基本にして、研究成果を1996年から国内外の学会...
  • 「動けば変わる!」当日の画像です。

    2012.07.2 | お知らせ
         ゆーほーかいの皆さん!また一緒に盛り上がりましょうね...
  • 「動けば変わる」大成功☆

    2012.07.2 | BTUブログ
    このテーマを掲げて、約2、3か月間すすめてまいりました 第92回福岡本校有朋会研修 活動発表会。 先...
  • 対象を広げる

    2012.07.2 | ストレスケア
    カウンセリングの対象は個人だけにとどまりません。 グループ、会社などの組織、地域など幅広い対象があり...
  • 第92回福岡本校有朋会・活動発表会

    2012.07.1 | ホームルーム
    教学のプロモーション、教室長と学生の連携で実に素晴らしい発表会となりました。 毎年、卒業式の学生スピ...
  • どこから始めるか

    2012.06.30 | ストレスケア
     一般に人間関係のないところへ突然、「何かお手伝いすることはありませんか」と訪問しても、まず門前払い...
  • 経験のあるフィールドから始める

    2012.06.29 | ストレスケア
     ストレスケア・カウンセリングの知識技術は、看護師、保健師、心理職(カウンセラー)、教師、経営者、管...