-
-
成功と幸福の違いは?
- 2011.02.20 | 自己実現/自己向上
- 今日は東京校で卒業写真の撮影でした。 桜の開花も、間もなくですね! 幸福を考えると 幸福は自己の外化...
-
-
-
それでは、認知に引き継いで「リラクセーション」について。
- 2011.02.19 | ストレスケア
- 土曜日の田町駅辺りは静かで寛げます。 よく、ケアという言葉を使う時代になりました。 しかし、看護ケア...
-
-
-
第18回日本産業ストレス学会発表
- 2011.02.18 | お知らせ
- 第18回日本産業ストレス学会発表 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■...
-
-
-
幸福を真面目に考える
- 2011.02.18 | ストレスケア
- こんにちは、授業でも時々話している「ヨブ記」の続きです。 現代は、「幸福でなければならない」という強...
-
-
-
カントです!
- 2011.02.17 | ストレスケア
- 今日は東京本校のスクーリング。 隣の教室から聞こえるのは、賑やかな笑い声です。 脳は「快」の時に記憶...
-
-
-
「徳」を考える
- 2011.02.16 | ストレスケア
- 日本は国民総生産(GDP)は世界第3位になりましたが、それでも、都市の一人当たりの生産性では群を抜い...
-
-
-
因果応報を否定する「ヨブ記」は何を伝えたいのか?
- 2011.02.15 | ストレスケア
- さて、「認知」の続きをはじめます。 ストレスケアの必要な要素は2つという話を 以前に書きました。 再...
-
-
-
対談
- 2011.02.14 | 自己実現/自己向上
- 対談ということで、緊張と興奮??? 始まる前までにトイレの回数、なんと4回。 交感神経の興奮を久しぶ...
-
-
-
真織由季さんとの対談
- 2011.02.13 | 自己実現/自己向上
- 東京は見事な晴天になりました。 認知の話は、小休止! 今日は、真織由季さんとの対談の日です。 明日に...
-
-
-
スクールスタッフ情報「今日はみぞれです」in福岡 vol,16
- 2011.02.12 | BTUブログ
- 皆様こんにちわ 本日(2/12)福岡本校専門課程の授業は 通常通り行います 博多駅前はみぞれです 歩...
-