-
-
脳幹部の抑圧を自律的に解放させる
- 2011.06.7 | 脳科学(脳幹)
- 【良導反応の諸相】≒自律性解放 今日は、自律性解放について進めて行きましょう。 リラクセーションによ...
-
-
-
外見上の歪み
- 2011.06.6 | 脳科学(脳幹)
- AGのAP計測は、指の角度、接触位置、内果下辺と 正確性が求められます。 . 紙一枚の誤差を修正する...
-
-
-
折尾教室・快脳トーク
- 2011.06.5 | ストレスケア
- 折尾教室は今年1月11日に高須教室と小倉北教室が 統合されてスタートしました。 快脳トークは、出席者...
-
-
-
2011年6月4日(土)認定SCT(HST)合同研修 in東京
- 2011.06.4 | BTUブログ
- 今日BTU東京本校では、年2回実施される認定ストレスケア・トレーナー(旧認定ホメオストレッチ・トレー...
-
-
-
リスクマネジメントと脳幹
- 2011.06.3 | 脳科学(脳幹)
- リスク管理の欠点は、常に人間の願望の範囲内で行われることです。 「大変だ」という意味は、想定外という...
-
-
-
脳幹的世界
- 2011.06.1 | 脳科学(脳幹)
- 6月になりました。 今月もよろしくお願いします。 今月のテーマは、ズバリ「脳幹」です。 脳幹について...
-
-
-
いまさら聞けない話(4)>バランスセラピーの意味
- 2011.05.31 | ストレスケア
- バランスセラピーは、バランス療法とは訳しません。 バランスセラピーは「造語」になります。 バランス(...
-
-
-
2011年度福岡本校 認定SCT基準研修、講師資格者研修のお知らせ
- 2011.05.31 | BTUブログ
- 今年度は一日だけ特別に松本西教室長の中垣先生をお呼びして特別講義を開催致します。 久留米所属の方は一...
-
-
-
ブリザードフラワー
- 2011.05.30 | ストレスケア
- お早うございます! 認定17期生久留米教室の方々から頂いたお花です。 感謝。 認定者の資格申請試験内...
-
-
-
福岡本校17期認定ストレスケア・トレーナー
- 2011.05.29 | ストレスケア
- 難関の認定試験。 18期生の皆さん、合格おめでとうございます! 苦しかったたことも、あきらめようとし...
-