豊富なセミナー&イベント・講座のご案内はこちら

NEWS

お知らせ

人間関係の問題を乗り越える

何があっても大丈夫、安心できる3つの方法

1・脳疲労を軽減させる

2・受容性を高める(現状を受け入れる)

3・ストレスケアの知識技術を身に着けていく

 

※   幸福は常に外に現れる。そして、最も大切なことは、

自分自身の幸福な態度が、いかに他者の役に立つかを自覚していること

幸福は内に隠さず、自ずと表面化されて、それが笑顔や言葉などの態度として

他者への働きかけになる。人間形成には、この意味での幸福を目指す必要がある。

 

仲直りのコツ

※   カウンセリングに関わり技法がある。質問、反復、支持共感である。

まず、こちらの考えは棚上げして、相手の関心に関心を持ち、

相手の話す内容を反復していく。これはあなたの話を聴いている、

理解しているというメッセージでもある。

さらに、相手の考えや意見に反対するのではなく、支持、共感する。

これらは、こちらから折れるという消極的なことではなく

「私はあなたの見方である」という安心感を与え、

その信頼関係から相手の気づきや認知の修正を促す行動活性の方法である。

誰しも自分を信頼してくれる人に対しては謙虚になれるものである。

また、間違いを認める勇気も引き出していく。

もし、自分の方に非があるとすれば、

雨の日は相手の交感神経も低下しているので、謝るには好日である。

 

話し合うときのタブー

1.      意見が合わないときに相手を軽蔑するような発言をしない。

        あんた頭が変じゃない・・・などの発言は離婚リスクが上がる。

2.      人格攻撃をしない。だらしない、きつい性格などの言葉はNG

3.      犯人探し、責任の転嫁はNG.お互い様の心で。

4.      問題に無関心、向き合わない。きちんと話し合うこと。