

【東京・品川区】脳活セミナー 2023/11/04~
脳活セミナー
「生きるために必要な力をください!
生きるために必要な力(生命エネルギー)を上げます!」
―ホメオストレッチが体験できるセミナー―
これまで日本身心医学会、日本自律訓練学会をはじめ
日本産業ストレス学会あるいは国際行動医学会など
10を超える国内外の学会で実証研究論文が発表され、
専門的評価を受けてきた
HS(ホメオストレッチ)の技術。
最近では日本ストレス学会および国際化学会議で
その免疫効果、自律神経系の活性化作用等に関する
実証性が評価確認されています。
(環太平洋国際科学会議2021年、日本ストレス学会学術総会2022年)
最近、気になることが起きていますがご存知でしたか?

2021年以降、摂食障害やウツ症状を訴える子どもたちが増加しています。
2021年12月に、子供たちのウツについて国立成育医療研究センターが行った調査では、小学4~6年の13%、中学生の22%に中等度以上の抑うつ症状がみられたと発表されています。
特に問題として挙げられたことは、ウツになっても「誰にも相談せず自分で様子をみる」と考えている子供は小学生で25~29%、中学生は35~51%に上るという実態です。
さらに、抑うつ症状が重い子どもほど、このように考える割合が高いということです。
そして研究センターが発したメッセージは、「このようなこどもたち救うためには、家庭、教育機関また社会全体が、こどもたちのこころの状態の変化を敏感に感じ取り、支援に繋げていくことが重要であると言えます」というものでした。
コロナ禍以降、大人よりさらに大きなストレスを受け続けているのは、子供たちです。
現在、実際に抑うつ症状を表しているお子さんをお持ちのご家族、特にお母さんはどのような対応をされておられるのでしょうか?
先程ご紹介した調査報告にもある通り、ウツになっても「誰にも相談せず様子をみる」と考えている子供たちは親にそのことを知られないよう、自分で頑張ってなんとかしようとしているかもしれません。
そこで、現在小学生や中学生をお持ちのお母さんに是非ともお伝えしたいことがあります。
子どもが日常なにげなく表す態度や言葉、行動を静かに客観的に見て聞いて、そこにどのような変化が生じているかいないかを観察し、もし「おや?何かこれまでと違うような・・?」と感じたら、子どもさんの身体に触れてみてほしいのです。
子どもさんの脳と身体と心が特に問題なく、健康であれば、子どもさんの身体に緊張は少なく、触れられたことに対して安心感を示す反応をするでしょう。
逆に不自然な反応(例えば、いきなりあなたの手を払いのけたり、反射的に拒絶したり、逃げたり、あるいは身体を縮め緊張させて何も言わずじっとしているなど)が現れた時は子どもさんの脳や身体、心に何らかの変調が起きているのかも知れません。
そうした変調の原因となっているモノを一言でいえば、蓄積されたストレスということになります。

今回企画したHS(ホメオストレッチ)の体験セミナーは、自分にとって大切な人の、今の身心状態を感知し、理解し、もし大切なその人が蓄積されたストレスによって身心不調の傾向が現れているようでしたら、そのストレスからの解放や体調回復を促すことができる信頼性の高いストレスケア技術を知っていただき、体験的に学んで、家庭で活用していただくためのセミナーです。
この体験セミナーでは、HS(ホメオストレッチ)の基本技術のレクチャーを受け、その技術を他の人に行ってみる。また自分もその人から受ける。
このような実践的学習を通して、HS(ホメオストレッチ)の価値を理解していただきます。また、この実践的なHS体験セミナーを通して感じていただきたいことは、
参加者同士でHSを行い、受け合うことで生まれるホッとした安らぎや気分の変化です。
先行き不透明な今、人間関係や仕事、日常のちょっとした不快な出来事から生じる
「不安感」や「悩み」「身心的不調」の中でモヤモヤ過ごすことが増えています。
このセミナーでは、一人でも多くの方に、こうした重苦しいストレス反応から解放された、本来、人が自由に味わうことができる自然な調和時間を人との直接的な触れ合いの中で体験して欲しいのです。
特に、先ほどからお伝えしています通り、小学生、中学生のお子さんをもつ保護者の方、特にお母さんご自身がご自分のストレスを軽くし、平静な気持ちを維持することで、子どもさんの不自然な変化や変調を感じ取ることが可能となります。
それが研究センターのメッセージにある
「家庭、教育機関また社会全体が、こどもたちのこころの状態の変化を敏感に感じ取り、支援に繋げていくことが重要」に応えることにもなるでしょう。
HSの最新の実証研究で明らかになったことがあります。
それは、HSを受けたことで、オキシトシン(愛情ホルモンと呼ばれます)の分泌が140%上昇することが確認されています。
赤ちゃんを産み、育てているお母さんはその時期オキシトシンの分泌が増加することはよく知られています。
また、このホルモンは「幸せホルモン」ともいわれ、関わった相手の人への信頼感が増すことも分かっています。
赤ちゃんがお母さんに抱かれると安心し気持ちよさそうに眠るのもこのホルモンが影響していますし、赤ちゃんを抱いているお母さん自身も心が安定し、子供に深い愛を感じるのですね。
HSを受けたり、行った時に深い安心感に包まれるのも、受けた人、行った人双方の脳や身体にオキシトシンが満ちたことによるものでしょう。
*「オキシトシン」に興味を持った方はネット検索などで参照してみてくださいね
幼い子どもさんや小学生、中学生のお子さんをお持ちのお母さんに是非ともこのセミナーに参加していただきたいとお伝えしたのは、こうしたことを理解していただき、HSの技術をまずは家庭内で利用してほしいと考えたからです。

一人でも二人でも結構です。
このセミナーを必要とされておられる方が必ずいらっしゃるでしょう。
セミナー日程をご確認の上、ご都合に合わせて是非ご参加ください。
よろしくお願いいたします。
HS(ホメオストレッチ)の体験セミナー
- 開催日 11月4日(土)13:00~15:00(終了後15:30まで質疑応答、個人相談)
- 11月10日(金)11:00~13:00(終了後13:30まで質疑応答、個人相談)
- 12月13日(水)11:00~13:00(終了後13:30まで質疑応答、個人相談)
- 会場 BTU東京教室 (秀和目黒駅前レジデンス219 目黒駅から徒歩3分)
- お申込み Mail:tokyo@btu.co.jp
- 講師 鈴木絢士(BTU講師、JASCA教育委員)
- 受講料 お問合せ下さい。
- *セミナーやHS(ホメオストレッチ)に関して何かお聞きになりたいことやご質問が出ましたら是非お気軽にこちらのメールアドレスにメールtokyo@btu.co.jpまたはお電話をください。TEL 03-6447-7836

講師